ソウル大学で行われた「『日本軍慰安婦』問題と責任」シンポジウム(韓国女性家族部、慶北大学法学研究院主催)における発表
東北亜歴史財団国際シンポジウム「日本軍『慰安婦』問題と歴史正義の課題」における発表
上記の2件の発表を整理した論文。戦争被害者は自国の裁判所に加害国を被告とする訴訟を起こすことができるか?という問題を検討(2019年5月作成
)
2021年2月2日に社団法人希望の種基金の主催で行われたオンライン講演
2021年3月7日に「慰安婦」問題解決オール連帯ネットワーク主催で行われたオンライン講演の記録
2024年2月29日に正義記憶連帯主催で行われた国際シンポジウムでの発言。
日本国に対する3件の訴訟がすべて勝訴した機会に、訴訟の経緯や争点を整理した。